7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊橋市議会 2023-03-08 03月08日-04号

総務省発行インターネットトラブル事例集(2022年版)という冊子には、子どもたちネットトラブルに巻き込まれた事例が多数紹介されております。本市におきましても、子どもたちがそのようなトラブルに巻き込まれないために、最新の事例を紹介し、何がいけなかったのかを考える場を設け、実生活に生かすようにしております。 

岩倉市議会 2018-12-20 平成30年第4回定例会(第 6号12月20日)

また、どんなことが想定されるのかという問いに対して、総務省発行地方公営企業法の適用に関するマニュアルでも、こちらを規定することには具体例として示されておりますので、今回、条文に入れさせていただいている。今まで損害賠償の責任は発生していないという答弁がありました。  そのほか質疑はありましたけれども、省略をいたします。  質疑を終結し、議員間討議に入りました。

碧南市議会 2006-12-08 2006-12-08 平成18年第7回定例会(第2日)  本文

総務省発行情報通信白書によりますと、2004年末の日本インターネット利用人口は約8,000万人、人口普及率62.3%、世帯普及率が約90%であります。また、日本人口でゼロ歳から14歳までの人口が約14%おりまして、65歳以上が約20%いるということでございますので、いわゆる現役世代では、インターネットはほとんど100%普及しているんじゃないかと言ってもよい状態にあります。  

常滑市議会 2003-09-08 09月08日-02号

総務省発行パンフレットを見ますと、なぜ合併が必要なのかの理由をあれこれ書いておりますけれども、これでどうして合併しなければならないというのかが理解できません。このことを申し上げて、市長に質問をさせていただきます。 

津島市議会 2002-03-11 平成14年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2002-03-11

簡略に要点のみ申し上げますが、総務省発行平成13年度版、情報通信白書平成12年度末現在での日本国内でのインターネット利用者が大変に激増をしております。18歳から69歳までの普及率が37.1%であるということであります。現在では恐らく50%台に突入しているのではないかと言われております。つまりはインターネット日本人の日常生活の中に溶け込んできたということであります。

  • 1